高校教員の徒然日記

PMA~Positive Mental Attitude~

古文

模試対策(国語)_高1、高2で問われる古典文法(全統模試)

高1、高2の全統模試の国語対策です。各模試で「問われる古典文法」がある程度設定されていますので、それをお伝えします。

模試対策(国語)_高1、高2で問われる古典文法(進研模試・ベネッセ総合学力テスト)

高1、高2の進研模試や全統模試の国語対策です。各模試で「問われる古文文法」がある程度設定されていますので、それをお伝えします。

センター試験_古文文法_2015~2019

センター試験国語第3問(古文)の文法問題のみの記事です。2015年度~2019年度分になります。重要文法が繰り返し出題されています。近年は、助動詞だけでなく助詞も問われていることが分かります。

センター試験_古文文法_2009~2014

センター試験国語第3問(古文)の文法問題のみの記事です。2009年度~2014年度分になります。重要文法が繰り返し出題されています。

センター試験_古文文法_2001~2008

センター試験国語第3問(古文)の文法問題のみの記事です。2001年度~2008年度分になります。傍線部だけで答えを出せます。重要文法目白押し!これで文法力アップ!

センター試験_古文文法_1993~2000

センター試験国語第3問(古文)の文法問題のみの記事です。1993年度~2000年度分になります。傍線部だけで答えを出せます。重要文法目白押し!これで文法力アップ!

センター試験_古文文法_1987~1992

センター試験国語第3問(古文)の文法問題のみの記事です。1987年度~1992年度分になります。傍線部だけで答えを出せますので、文法対策としてサクッと取り組んでみましょう。

古文の学習・勉強③「古文常識の学習」

古文常識を学ぶ必要性や学ぶ方法をまとめています。

古文の学習・勉強②「古典文法の学習(模試対策)」

古典文法の学習の重要ポイントと、それぞれの古典文法をいつまでに学習するべきかという目安です。時期の目安はその時期に実施される模試で問われる可能性が高い古典文法とリンクさせました。

古文の学習・勉強①「古文単語の学習」

古文単語の学習の重要ポイントについてまとめています。

古文の学習・勉強「目標と学習内容」

古文学習の目標と学習内容についてまとめています。

平成26年度(2014年度)_センター試験_国語第3問(古文)_解説

平成26年度(2014年度)センター試験国語第3問(古文)の解説です。『源氏物語』が出題され読解が難しかった問題です。でも、大丈夫。その理由をまとめています。

平成27年度(2015年度)_センター試験_国語第3問(古文)_解説

平成27年度(2015年度)センター試験国語第3問(古文)の解説です。入試頻出の恋愛のお話です。必見の古文常識についても書きました。ぜひご覧ください。

平成28年度(2016年度)_センター試験_国語第3問(古文)_解説

平成28年度(2016年度)センター試験国語第3問(古文)の解説です。問題としては簡単ですが、解き方や古文常識など多くのことを学ぶことができる文章です。

平成29年度(2017年度)_センター試験_国語第3問(古文)_解説

平成29年度(2017年度)センター試験国語第3問(古文)の解説です。古文の世界の恋愛、結婚についても簡単にまとめました。必要不可欠な古文常識です。

平成30年度(2018年度)_センター試験_国語第3問(古文)_解説

平成30年度(2018年度)センター試験国語第3問(古文)の解説です。ただ過去問を解くだけなんてもったいない!解いたならこのブログで力をつけましょう。

センター試験過去問を使った勉強法「古文・漢文」編

センター試験過去問を使った勉強法「古文・漢文」編です。効果的な勉強法をお伝えします。